ジーンズメイト(東7448) | 2000/09/06更新 |
2000/9/05(火) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日は、かなり前に掲載したような気がするジーンズメイトの月次です。 同社を知ったのは、炎のファンドマネージャー氏が年金運用に携わっていた頃です。同社株を買い捲り、大株主として四季報に掲載されるほど買い集めておりました。 同社のようなサービス産業の場合、店を既存店、全店に区別し、売上の伸長率などを発表します。既存店とは、新店として新たに出店してから13ヶ月目以降の店舗を指し(サンマルクのように店舗マネージメントが大変で、落ち着くまでにかなりの時間を費やす為、既存店の定義を13ヶ月から17ヶ月目に変更しているところもある)、我々の見方としては、出店していれば売上がある程度立つため、全店ベースはあくまで業績における売上面での伸長率として見ている程度であり、肝心な利益については既存店のデータから判断します。 その既存店の伸び率がプラスからマイナスに転落した時、しかもそれが今流行のブランドを持つ企業だったら判断に困ります。つまり成長のトレンドが変化(成長が止まったか)したのか、それとも一時的なものなのか? さてジーンズメイトですが、炎のファンドマネージャー氏が所属する運用機関がかなり保有している時、月次のデータが悪化し株価は高値4990円から約10分の1の505円まで下落しました。しかしそれから時が過ぎ、株価は上昇局面に入っていきます。 かつてはジーンズメイトが見下ろす存在であったライトオンが、逆にジーンズメイトを見下ろしている。完全に立場は入れ替われました(数年前、我々はライトオンをどこかに買収させようかと話をしていた程です)。 同社の売上は今期に入り、全店ベースでマイナスもあるくらいです。既存店は4月以降ずっとマイナスになったまま。
先月減額修正しており、株価は2000円からあっという間に1200円台まで切り下げましたが、この1200円台で止まるかどうかも疑問です。確かにEPSを考えればPERは非常に割安ですが、この売上状況が続く限り下期も? 早急に梃入れすべきでしょう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000/01/25(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジーンズメイト(東7448)
☆ 20日締めのため、1月の状況が21日(土)機関投資家にFAXされている。やはり既存店復活の兆しは見えない。
<会社側の1月の概況コメント> ボトムスは概ね堅調に推移したものの、トップス全体が苦戦。なかでも冬物主力商品であるアウターにおいて、ウール素材の低価格化及びダウンジャケットなどの販売不振が影響した事により平均単価は低下し、それを客数でカバーする事はできなかった。 明らかに商品戦略の失敗である。ファーストリティリングが軽量アウターのフリースで、この冬800万着も売り捌き、一種の流行を形成しており、ダウンジャケットはその煽りをもろに受けてしまっている。しかもファーストリティリングは1900円という低価格を実現しており、他社の追随を許さない状況だ。ジーンズメイトも早急に対策を練っていただきたい。 |
あくまで投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり内容を保証したわけではありません。 投資に当たっては投資家自らの判断でお願いします。 |
億の近道on the Web | 質問・要望事項はこちらまでメールを。 |